La Festa Mille Miglia 2008
「La Festa Mille Miglia 2008」、10/13(月)に那須烏山を通過するとのことなので、日光から帰ってひと休みした後、那須烏山までひとっ走り。R294で往年の名車をマチブセしてみました。とは言うものの、ぼく、古い車の知識は全く無いので、車種等はこちらのエントリーリストで確認してくださいね。








もっともっと写真を撮影しましたが、お見せできる写真は、少なかった。この距離での流し撮りは、難しかったです・・・。まだまだ撮影の修行が足りないなと感じた1日でした。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今日の朝練 (10/29) (2014.10.30)
- こんなのが欲しくなってる(2014.10.28)
- 今日の530練(10/25) (2014.10.25)
- 自転車に心ゆさぶる 2014 vol.6(2014.10.20)
- 自転車に心ゆさぶる 2014 vol.5(2014.10.19)
「旅行・地域 '08」カテゴリの記事
- 2008年最後のランチ?(2008.12.31)
- 週末はランチに・・・63(2008.12.30)
- SCACCOMATTO!!!(2008.12.28)
- 銀座とは思えぬ・・・(2008.12.27)
- BLUE BLUE BLUE(2008.12.26)
Comments
巨匠の車好きは有名ですものね。
ジローラモさんは故郷の国の車ですね。
トヨタ2000GTは唐沢寿明さんも白いのを所有してますよね。とある整備工場に入っていたときに見せてもらいましたがキレイな車でした。
Posted by: 俊 | October 19, 2008 at 20:57
俊さん、こん○○は!
ミュージアムに展示されるような車が、現役で走っているのがすごいなと思いました。やっぱ車は、飾っておくより走っている方が絵になりますよね。
Posted by: だいちゃん | October 19, 2008 at 21:22